農園長/雇用継続アドバイザー(ID:401)|株式会社エスプール中途採用サイト

キープ 0

キープ 0

農園長/雇用継続アドバイザー(ID:401)|株式会社エスプール中途採用サイト

株式会社エスプールプラス

◆東海エリア/名古屋◆農園サポート総合職(農園長/雇用継続アドバイザー)

誰もが“生き生きと働ける社会”を当たり前に
農園を通じて障がいのある方々の雇用継続を支援します
社会にでて誰もが求められる、“働く”ということ。残念ながらその当たり前が叶わない人たちも多くいます。障がいのある方たちも、働く課題に悩む人たち。

障がいのある方たちを雇用する企業側にノウハウがなかったり、就業できても環境が整っておらず長期雇用が困難な状態の場合もあります。

それらの社会課題を解決する一助となるのが、当社が運営する『わーくはぴねす農園』。農園は、障がい者雇用に取り組む企業と、働く場所を探している障がいのある方の架け橋となるような場所です。

企業が障がい者雇用の知識やノウハウを蓄えられるようサポートを行い、障がいのある方たちが笑顔で長期就労を実現できる環境を整えることが、わたしたちのミッション。

企業や障がいのある方たちだけでなく、そのご家族など多くの方に喜んでもらえる、やりがいある仕事です。当社の行動指針でもある「ハッピートライアングル」を広げる社会貢献性の高いポジションで活躍しませんか。

【社会貢献性の高い独自のビジネスモデル】
創業当時、最低賃金を得ることができていた障がいのある方は、20人に1人。当社では、この社会問題の改善を図るための事業を運営しています。障がい者の就業支援を行うことで社会に貢献!さらに、収穫した野菜は雇用企業の福利厚生として社員へ配布や、地域の子ども食堂へ提供するなど、企業のCSR活動にも繋がります。

職場はポジションに関係なく何でも相談できるフランクな雰囲気なので、やりがいと働きやすさを存分に感じながら活躍してください!

【障がい者雇用継続を支援】障がいのある方が働く『わーくはぴねす農園』の運営業務

具体的な仕事内容
【社会貢献性の高い独自のビジネスモデル】
エスプールプラスが運営する企業向け貸農園『わーくはぴねす農園』にて、農園運営に携わる「農園運営・雇用継続アドバイザー」を募集します。

<ポイント>
★障がい者雇用をするのは、あくまで企業。わたしたちは長年のノウハウを持って、“雇用継続サポート”を行うポジションです。

<仕事内容>
◎農園運営(管理責任者)
■農園の全体のマネジメント(3~5名程度の運営スタッフをマネジメント)
・農園全体の施設、設備の保守、メンテナンス
・共用農園としての運営管理
・農園での業務レクチャー、サポート
・当社提供サービスの管理(部材販売、栽培アドバイス、送迎バス運行など)
■参画企業の対応
・運営状況の報告、課題の共有
・企業と連携した現場の一次対応、サポート
■企業所属の管理監督者のサポート
※参画企業で雇用された障がいのあるスタッフが安全で楽しく仕事ができるよう、農園の環境を整え、農園全体をマネジメントします(管理監督者としての採用です)

◎雇用継続アドバイザー
■参画企業の農場の定期的な巡回
■企業所属の管理監督者の相談対応やサポート
■参画企業への状況報告や課題改善のサポート
※障がいのあるスタッフがやりがいをもって、元気に働けるように参画企業と連携し、雇用継続のサポートをします

★1カ月半程度の研修あり
独自の事業・ビジネスモデルのため、職種未経験から入社されている方が大半です。導入研修として、1カ月半程度は自社サービスについてや他部署の業務の理解など基本からしっかりと学ぶことができます。

【職種】
福祉/支援/障がい者支援/就労支援/農園管理

募集要項

お仕事No.SPP_農サポ_東海
勤務先名株式会社エスプールプラス
職種農園長/雇用継続アドバイザー
雇用形態正社員
勤務地東海エリア
お住まいから考慮して勤務先を決定します
勤務地備考エスプールプラス東海支店
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町16-16 ナゴヤ大和ビル7階

※配属は、通勤時間や希望を考慮して決定します
※マイカー通勤OK(勤務地により異なる)

農園一覧
https://plus.spool.co.jp/company/farm.html
給与月給280,000円~480,000円
給与備考※経験・スキルを考慮し決定します。
半年ごとでの昇給
頑張りは、基本給にも反映されます。評価や経験に応じて着実に昇給アップが望めます。
年収例年収450万円(入社2年目・メンバー)/月給35万円+手当+賞与
成果は給与や賞与でしっかりと還元されます。
就労期間※試用期間(3カ月)/給与・福利厚生に変化なし
※ご経験・ご希望により契約社員(6カ月ごと更新/正社員登用あり)としての採用となる場合あり
→従業員持ち株会以外の給与・待遇に違いはありません
勤務時間
7:30~18:00のうち所定労働時間8時間・休憩60分

勤務時間例:8:00~17:00(所定労働時間8時間・休憩60分)
※一部の勤務地によって異なる場合があります
応募資格・条件【福祉業界・職種未経験者歓迎】障がいのある方の雇用創出ビジネスに興味をお持ちの方 ※学歴・経験不問

【必須】※学歴不問
・障がいのある方の雇用創出と雇用継続に興味をお持ちいただける方

【求める人物像】
・年代問わずコミュニケーションがとれる方
・与えられる仕事をただ行うだけではなく、主体的に仕事に取り組む姿勢がある方

【 活かせる経験・資格】
<農園運営・管理責任者>
・法人営業など、BtoBの業務経験
・店舗の運営管理

女性活躍中
2022年10月、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業に贈られる、厚生労働省が発行する認定マーク「えるぼし」3つ星認定を取得しました。女性も働きやすく、活躍しやすい環境です。
募集人数・募集背景★『わーくはぴねす農園』は、東京・埼玉・千葉・大阪・愛知など各地域に展開しています。
勤務地一覧
https://plus.spool.co.jp/company/farm.html

★今後も継続的に新農園の開園を計画しており、10名以上の積極採用中です!
福利厚生■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当全額支給
■交通費全額支給
■研修制度(導入研修/4週間~1カ月半、キャリア研修/定期的)
■資格取得支援制度
■キャリアカウンセリング制度
■メンター制度
■MVP表彰制度、社長賞
■永年勤続賞
■産休育休制度
■自己啓発短時間勤務制度
■ブーメラン制度(同社を退職後も希望により復帰できる制度)
■従業員持ち株会(奨励金100%、最大運用時:年80万円支給)※正社員対象

その他
■指定飲食店・施設等の優待
■各種運動部活動
■服装自由(ポロシャツとジャンパーは貸与)

※受動喫煙対策について:オフィス(事業所内)は禁煙
休日休暇年間休日127日

休日・休暇
■週休二日制
(原則、土・日)
■祝日
■有給休暇
■夏季特別有給休暇(5日間)
■リフレッシュ休暇
(勤続5年ごとに付与)
■慶弔休暇
更新日(この求人情報は更新から42日経過しています)

企業情報

募集企業名株式会社エスプールプラス
本社所在地〒101-0021 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル 11 階
事業内容農業を活用した障がい者雇用のコンサルティング事業 企業向け貸し農園(わーくはぴねす農園)の運営・開発・管理 障がい者就労支援事業
設立2010年6月23日
資本金1億,500万円
役員代表取締役    浦上 壮平 社長 執行役員  大橋 王二 執行役員     池本 峰雄 執行役員     藤間 美紗子 執行役員     森本 真平
従業員数343名(連結1,149名) (2024年11月末現在)
HPhttps://plus.spool.co.jp/

この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。